「富士山をもっと気軽に感じたい!富士山に近づきたい!」を叶える、
ゲレンデウォーキングと展望デッキ。
展望リフトで楽々、標高約1,450mまで空中散歩を楽しんだら、
富士山に抱かれるような自然体験をぜひ味わって。
「展望リフト(クワッドリフト)」でセンターハウスから約15分間の空中散歩を楽しむと、そこは標高約1,450mの富士山麓の雄大な自然の中。
リフト山頂からゲレンデと森の中へ続くトレッキングコースが、「トレイルハイキングコース」と「パノラマトレイルコース」の2つのコースです。
ゲレンデとその周辺の森を縫うように下る「トレイルハイキングコース」。整備された箇所も多く、山歩きに慣れていない方におすすめの初心者コースです。
ノアザミ、ヨツバヒヨドリ、ツリフネソウなどの山野草が自生しています。
富士山高原の涼しい空気と森から放たれるマイナスイオンをたっぷり浴びて、森林浴をしながら富士山の自然を体験できます。
本格的なトレッキングや、もっと富士山の自然や絶景を楽しみたいという方には、「パノラマトレイルコース」がおすすめ。
リフト山頂からさらに山を登り、ふじてんで最も標高の高い「イガドノ山山頂」を目指します。
急斜面もありますので、山歩きに慣れている方、体力に自信がある方向けの上級者コースです。
富士山や河口湖がパノラマのように広がる絶景をお楽しみください。
さらにここから約3分登ると標高1,408mの「天神山」山頂付近へ到着します。
「ふじてん」は、2000年に「ふじてんスノーリゾート」と名前が変わるまで、「富士天神山スキー場」として営業していました。その名前の元となった山がまさにここなのです!
実は、富士山には60〜70もの側火山、いわば小富士がその裾野に広がっています。その一つがこの「天神山」。
小富士だけに、富士山の不思議な「力」が直接上がってくるということで、恋愛や縁結びのパワースポットとして知られています。
ぜひ、恋愛や縁結びを成就させたい方は、「恋人の聖地」(標識あり)まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
ロマンスリフト降り場の「展望デッキ」からは、緑のゲレンデや森の上にそびえる美しい富士山の写真撮影ができます。
富士山を中心とした周辺の風景を堪能してください。
「展望デッキ」には双眼鏡(100円/100秒)もあります。
さらにここから約3分登ると標高1,408mの「天神山」山頂付近へ到着します。「ふじてん」は、2000年に「ふじてんスノーリゾート」と名前が変わるまで、「富士天神山スキー場」として営業していました。その名前の元となった山がまさにここなのです!
実は、富士山には60〜70もの側火山、いわば小富士がその裾野に広がっています。その一つがこの「天神山」。
小富士だけに、富士山の不思議な「力」が直接上がってくるということで、恋愛や縁結びのパワースポットとして知られています。
ぜひ、恋愛や縁結びを成就させたい方は、「恋人の聖地」(標識あり)まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
営業期間 | 2022年5月1日(日)〜11月3日(祝) |
---|---|
定休日 | 木・金曜日 ※7/19~8/28は木曜日定休・8/11は営業 |
営業時間 | 9:00〜16:00 ※最終乗車15:30 |
リフト片道所要時間 | 約15分 |
リフト料金 | 大人:1,000円 ※アウトドアスポーツリフト券ではご乗車できません。 |
展望デッキ・ウッドテラス | 利用無料(テーブル・丸太イス有) |
ゲレンデウォーキング | 「トレイルハイキングコース」: |